被服 / 装備 昭五式水筒 昭五式水筒は日本陸軍の下士官兵が使用した水筒で、当時の一次史料には「新式水筒」と記載されています。徳利型の旧式水筒が0.6リットルの容量であるのに対し、昭五式水筒は1リットル入るようになっています。 … 0件のコメント 2025年2月5日
初心者向け / 被服 / 装備 / 軍服 初心者にもお勧めのディテールアップ術 今回は、初心者にもお勧めできる軍装のディテールアップ術を紹介したいと思います。ちょっと裁縫のスキルが必要だったりもしますが、身近な材料で作ることができますので、チャレンジしてみてください。 襟布 襟布… 0件のコメント 2024年10月6日
初心者向け / 被服 / 装備 / 軍服 帝国陸軍歩兵装備の集め方(中級編) 帝国陸軍兵士の最も基本になる軍装として、歩兵の装備の集め方について、解説していきたいと思います。最初から、完全軍装をしようとするとかなり大変になってしまいます。そこで、何から集めると良いか優先順位を付… 0件のコメント 2023年11月30日