昭五式水筒

昭五式水筒は日本陸軍の下士官兵が使用した水筒で、当時の一次史料には「新式水筒」と記載されています。徳利型の旧式水筒が0.6リットルの容量であるのに対し、昭五式水筒は1リットル入るようになっています。 …

0件のコメント

S&Graf製 九八式夏衣の改修

以前、九八式夏衣のレプリカに関する考察の記事で、S&Grafの製品を紹介しました。生地の質感や全体のシルエットは良いのですが、あちこち残念な部分があるため、そのまま着用するのは少し憚られます。…

0件のコメント

包帯嚢と医療嚢

前回の記事で、衛生兵の着装例について紹介をしました。ここでは、日本陸軍の衛生部の下士官兵が携帯していた包帯嚢(繃帯嚢/ほうたいのう)と医療嚢(醫療嚢/いりょうのう)について、一次史料等にもあたりながら…

0件のコメント

コンテンツは以上です

読み込むページはもうありません